種族値 | HP73 攻撃115 防御60 特攻60 特防60 素早さ90 |
特性 | めんえき |
タイプ | ノーマル |
おんがえし (物理 威力--(最大102) 命中100 PP20 タイプノーマル)(わざマシン27)
タイプ一致のメイン攻撃技
じたばた (物理 威力--(最大200) 命中100 PP15 タイプノーマル)(タマゴ技)
HPが低いと威力が上がる、こらえる や タスキとあわせて
でんこうせっか (物理 威力40 命中100 PP30 タイプノーマル)(Lv.5)
タスキ対策
シャドークロー (物理 威力70 命中100 PP15 タイプゴースト)(わざマシン65)
ゴースト、エスパーなどに有効
インファイト (物理 威力120 命中100 PP5 タイプかくとう)(Lv.53)
ノーマル、こおり、いわ、はがね、あくに有効
れいとうパンチ (物理 威力75 命中100 PP15 タイプこおり)(エメラルド/プラチナ教え技)
2倍でもおんがえしに劣るのでドラゴン対策
ほのおのパンチ (物理 威力75 命中100 PP15 タイプほのお)(エメラルド/プラチナ教え技)
フォレトス、エアームドなどに
かみなりパンチ (物理 威力75 命中100 PP15 タイプでんき)(エメラルド/プラチナ教え技)
ギャラドス対策
シザークロス (物理 威力80 命中100 PP15 タイプむし)(Lv.48)
エスパー、かくとう、あくに有効ですが2倍でも おんがえしとあまり威力は変わらない
つるぎのまい (変化 PP30 タイプノーマル)(Lv.9)
攻撃を2段階アップ
ちょうはつ (変化 命中100 PP20 タイプあく)(Lv.35 わざマシン12)
相手は攻撃技しか使えなくなる
こらえる (変化 PP10 タイプノーマル)(わざマシン58)
じたばた とあわせて
カウンター (物理 威力-- 命中100 PP20 タイプかくとう)(タマゴ技)
必殺タスキカウンター!
きあいのタスキ
カムラのみ
こらじた型
じたばた・こらえる・シャドークロー・インファイトor三色パンチorでんこうせっかorつるぎのまい
ようき/攻撃252 素早さ252 HP6/カムラのみ/めんえき
こらえる→カムラ発動→じたばた のコンボ余裕があれば剣の舞を使うと破壊力アップ、先制技や砂嵐などの普及で使いにくくなった
タスキ+じたばた型
じたばた・シャドークロー・インファイトor三色パンチorでんこうせっか・つるぎのまい
ようき/攻撃252 素早さ252 HP6/きあいのタスキ/めんえき
つるぎのまい→タスキでこらえる→じたばた のコンボ 威力抜群ですが素早さが低い
タスキ+カウンター型
おんがえし・でんこうせっか・シャドークロー・カウンター
ようき/HP252 素早さ252 攻撃6/きあいのタスキ/めんえき
相手が物理攻撃を使ってくるときにカウンター!